4月5日(土)14時より、神戸文学館にて「神戸文学館レクチャーコンサート 詩と音楽の出会い」が開催されました。筆者が会長を務める《ひょうご日本歌曲の会》による公演ということで、午前中から神戸に行きました。
今年は阪神・淡路大震災から30年目となるとのことで、震災をテーマとして講演と歌曲の演奏をしました。https://www.hyogo-nihonkakyoku.com/
神戸文学館は、王子動物園の隣、原田の森と呼ばれる緑豊かな地にあります。当初は、関西学院のチャペルとして建てられたものが、のちに「神戸文学館」として生まれ変わったとのことです。設計は、一粒社ヴォーリーズ建築事務所とのこと。大変美しい建物です。https://www.kobe-np.co.jp/info/bungakukan/