なかなか京丹波の里山に行けないので、日曜日の昼下がりに自宅から中之島公園あたりまで堂島川沿いを散策してみました。先週までの厳しい寒さが一段落し、穏やかな日差しの心地よい天気でした。途中、子どもを連れた若い人たちに多く出会いました。
木漏れ日の差す大阪市役所南側のケヤキ並木
大阪府立中之島図書館
大阪市内の中之島周辺には居心地の良いカフェがたくさんあるのですが、西側の堂島周辺だと日曜日は閉まっている店が多いです。一方、御堂筋を渡って東側の北浜駅あたりまで来ると休日でも開いている店が多くてどこもかなり賑わっています。大阪取引所(旧大阪証券取引所)構内にある上島珈琲店に立ち寄ってみました。
音楽学者・樋口隆一氏による近著『バッハ学者は旅をする −私の音楽草枕−』を読みました。雑誌『音楽の友』に掲載された36章のエッセイをまとめたものとのことですが、著者が訪れた各地での様子がとても興味深かったです。また、26ページに及ぶ序章は本書のために新たに書き下ろされたもので、音楽学とは何かということをわかりやすく説明する意味もあるとのことです。
大阪市立中央公会堂
大阪市立東洋陶磁美術館
こどもの森 中之島
(最近新たにできた文化施設のようです)
難波橋から大阪市役所方向を望む
このアングルは大阪の写真の人気スポットらしいですが、冬の日差しの中、護岸工事中でもあり、寒々しい写真になりました。
大阪取引所
水辺の鳥
(オオバン?)
堂島川の水面では多くの水鳥を見ることができます。ふだんよく見かけるのは、おもにカワウとアオサギです。これらの鳥は一年中この辺りにいるようで、時にはウナギ?を捕まえて食べている様子も見られます。
寒い時期になると種類がふえて、カルガモやマガモ、ホシハジロなども見かけます。最近は全体が黒っぽくクチバシの白っぽい鳥をよく見かけます。オオバン?でしょうか。
川沿いの遊歩道を歩いていると、中には横目でこちらを見ながら寄ってくる鳥もいます。